img:hover { opacity: 0.5;

-011
-151
トップページ画像-02
トップページ画像-03
トップページ画像-04
トップページ画像-05
トップページ画像-07
トップページ画像-08
-09
トップページ画像-10
トップページ画像-11
トップページ画像-12
トップページ画像-13
トップページ画像-06
-141
PlayPause
previous arrow
next arrow
どんな会社?
どんな設計事務所?
今までの仕事は?
今までの実績は?
どんな会社?
会社の強みは?
どんな会社?
大切にすることは?
どんな会社?
日々の業務内容は?
どんな会社?
建築設計がしたい
どんな会社?
打合せがしたい
どんな会社?
連絡をとりたい

変化の多い時代に追従できる建築を考えながら、時が経っても変わらない価値を創造したい。

当社にできること

  • 住宅の設計

    【普段の居場所が好きになれるよう】
    家の中に入る光や風が心地よく、

    心休まるような居場所をつくります。
    家族の関係性がよりよくなる空間を、
    生活のスタイルに合わせて提案します。

  • 公共施設の設計

    【建物を最大限効果的に使うため】
    多様な使い方ができる提案により、

    建物のより有効な活用が可能です。
    使う人も、働く人も活き活きと時間を
    過ごせる場所を提案していきます。

  • オフィスビルの設計

    【活き活きと楽しく働ける場所づくり】
    コミュニケーションを誘発させて、

    活発な議論ができるだけでなく、
    語り合いリフレッシュもできるように。
    充実して仕事ができるよう提案します。

  • 医療・福祉施設の設計

    【機能的で良質な空間をつくる】
    スタッフ目線で効率的に業務ができ、

    利用者目線では安心感と快適さが必要。
    2つの違う視点を両立させるよう、
    丁寧に設計を進めていきます。

  • 改修の設計

    【バリューアップのチャンスに変える】
    改修をすることで、新築よりも経済的に

    利用価値を高めることも可能です。
    どんな建物用途でも今より使いやすく、
    改修で価値が高める提案をします。

  • 事業計画の検討・作成

    【コンセプト立案と資金計画の両立】
    建物の適切な規模設定や資金計画は、

    事業の成功に大きく影響します。
    設計前段階からコンセプト立案と合わせ
    クライアント目線でご提案します。

  • 建物の付加価値向上

    【頼まれていないことでも提案する】
    建築は機能面やとコスト面を含めて
    価値が最大化されることが理想です。
    多岐にわたるシミュレーションは
    当社の設計では当たり前に行います。

  • 建物の状況調査

    【建物を長持ちさせるために】
    建築基準法上必要となる、

    定期報告の調査業務も行っております。
    調査により建物の状況を把握し、
    適切な改修方法のご提案も可能です。

日々の仕事・考えていること・お知らせ

  • 長崎北陽台高校での職業講話

    長崎北陽台高校での職業講話

    先日、長崎県立長崎北陽台高校にて、建築関連の仕事や建築学科への進路を考えている高校生の皆さんに向けて職業講話を行いました。 私自身の受験勉強 …Read More»
  • 夏季休暇のお知らせ

    夏季休暇のお知らせ

    下記の期間を夏季休業とさせていただきます。  【休 業 期 間】8月9日(土)~8月17日(日) 【営業再開日】8月18日(月) 休暇期間中 …Read More»
  • ながさき建築賞 奨励賞受賞

    ながさき建築賞 奨励賞受賞

    この度「ながさき建築賞奨励賞」を受賞いたしました。 設計に携わった建築が、このようなかたちで評価をいただけたこと、大変光栄に思います。お施主 …Read More»
  • 『日事連』2025年7月号 掲載

    『日事連』2025年7月号 掲載

    このたび、(一社)日本建築士事務所協会連合会が発行する機関誌『日事連』2025年7月号にて、当事務所の取り組みが紹介されました。 特集タイト …Read More»
  • 住宅のリモート打合せ

    住宅のリモート打合せ

    遠隔のクライアントと日曜日・月曜日と連日の打合せ。それぞれ別のクライアントですが、両方ともBIM+リモートでの打合せ。 打合せをしながらBI …Read More»