
仕事で母校に行くことで場所から思い出された記憶
卒業して、20年以上経って久しぶりに母校に行きました!仕事で。場所に関する記憶とは不思議なもので、その場所に行くと当時の記憶がよみがえってきたりするものですね。 ...

トークセミナー「再生について考える」に登壇します

木に塗る塗料の種類
木に塗る塗装の種類はかなりいろいろあります。写真を載せていますが、ぱっと見でも違いが分かると思います。 左から、木目を生かして上から着色する塗装であったり、ペン ...

当社設計の強みが分かるようにHPを更新しています
設計の進め方・理念のページと、業務実績のページ、リクルートのページを更新しています。BIM(Revit)を駆使して、1歩も2歩も先の建築を考えていきますので、ク ...

オフィスでの庇による日射抑制の状況を確認する

PINCH HITTER JAPAN 新社屋プロジェクト 地鎮祭

住宅の打ち合わせ
最近、工事の現場監理・オフィスの設計・給食センターの設計など、幸いにもいろんなプロジェクトに関わっていますが、住宅の設計も進めています。今日はお客さんとの打ち合 ...

用途変更の現場引き渡しが終わりました
仕事が立て込んでいたため、更新も滞っていました。6月ごろから仕事漬けでほとんど休みがなかった、怒涛の夏が終わろうとしています。3月から設計を開始し、先日立体駐車 ...

様々な働き方の取り組みをされているオフィスの視察
今日は、オフィスの設計をしているお施主さんと施工者さんと、様々な働き方の取り組み方をしているオフィスの視察。オフィスと言っても個人で働くことが多いこともあれば、 ...

消防詰所 竣工しました
昨年設計していた、消防詰所が竣工しました。あまり天気がよくなかったので、撮影は改めて行ってこようと思います。