新規の改修のプロジェクトスタートしました
改修も2Dではなく、BIM(3D)で進めます
新しく改修のプロジェクトがスタートしました。
既存の図面は、CADデータである程度あるので、
そのまま必要な図面を2Dで作成を始めようかなとも思いました。
ただ、それでも立面図や展開図は紙ベースでしかなく、
どうせ一から起こさないといけないので、BIMを使ってやることにしました。
スタートして半日程度ですが、大まかに、平面と間仕切りの位置は入力しました。
立体も同時に立ち上げていっています。
まだまだバルコニーや窓など多々入力が必要ですが、
大まかな構造のフレームも入れつつ、建物の概要が見えてきた感じです。
改修で色彩のイメージを立体で伝えられるように
2Dで作図してもいいのですが、工事段階では内観・外観ともに、
色彩のイメージを3Dで伝えられる方がいいかと思っています。
明日、午後から現地調査です。リモートでの参加ですが。
建物の調査の前にある程度立ち上げて、図面と現地と違うところを見れるようにしておこうと思います。