Thumbnail of post image 048

お知らせ

先日、BIM活用事務所(BIMパートナー | BIM GATE)の登録を行いました。早速登録が完了されていますが、長崎県内では、まだ3社のようです。今は基本的に ...

Thumbnail of post image 036

工事現場における調整

現場の施工図を確認しています。サッシを細見付・隠し框(正面から見たときに材が細く見える)にしたとしても、網戸が方立の横に来るとすっきりと見えません。 納まりを調 ...

Thumbnail of post image 046

お知らせ

登録建築家に認定されました。HPに掲載いただいております。

Thumbnail of post image 149

工事現場における調整

今日は一日内装を検討。今回は色の持つ意味を考えながら、内装に反映することを試みたいなと考えながら進めました。部屋ごとに、すこし色を織り交ぜながら検討をしています ...

Thumbnail of post image 004

BIM関連

某施設の計画の中で、自動車の出入りを想定している場所の近くに電柱があります。電柱は敷地内に立っている場合は電力会社に移設を依頼することもできますが、電柱同士の距 ...

Thumbnail of post image 016

BIM関連

当社では基本的にはBIM(Revit)で、基本設計・実施設計を行っています。BIMで設計をしていることから、部材の数量も分かるため、概算工事費の算出なども精度高 ...

Thumbnail of post image 169

コストコントロール

メーカーさんと打合せをしていると、価格改定の話になりました。燃料代の高騰・半導体が不足していることなどから、生産に関連するコストがかかることによって製品代が上昇 ...

Thumbnail of post image 078

構造・設備調整

ある施設の照明計画について、照明のメーカーさんと打合せをしていました。今回の建物の考え方としては、視線が抜けて活動が見えることを意図しています。もう一つは、視線 ...

Thumbnail of post image 022

お知らせ

今まで書き溜めていたブログについて整理をしました。何か読んでいてヒントになるような情報、当社で大切にしている考え方や、BIMや動画・VRなどを用いた設計のプロセ ...

Thumbnail of post image 055

時事関連

令和4年10月末までに交付される住宅に関する補助金があります。こども未来住宅支援事業と検索すると出て来ますが、簡単に概要を載せます。 ■概要 ①子育て世代・若者 ...