Thumbnail of post image 026

BIM関連

今回検討している建物は、RC造の中に木の架構もうまく使いながらの設計をしています。一度検討していた庇の部分ですが、木の柱と梁だとどうにも解析上うまくいかずに、急 ...

Thumbnail of post image 101

BIM関連

新規プロジェクトも少しずつ動かしていっています。地形を入力しましたので、近くからどう見えるのか、はたまた海をはさんで反対側からどう見えるのかなど検証もできます。 ...

Thumbnail of post image 144

設計の進め方・プロセス

先日もブログで記事を上げたように設計の前に最近の傾向やキーワードの抜きだしを行った上でプランの検討をしています。建築設計はデザインだけでなく、そのデザインの背景 ...

Thumbnail of post image 165

設計の進め方・プロセス

建物の配置計画に関する検討です。駐車場の配置はどこがいいのか、エントランスはどこからがいいのか、道路から見たときに建物がどう見えるのか、活動の様子を外部に見せる ...

Thumbnail of post image 083

構造・設備調整

建築を考える時に、過去の地形を読み解くことも大切だと考えています。ハザードマップなどから、洪水や土砂災害が起こりうるかどうかはもちろん見ますが、なぜそれが起きや ...

Thumbnail of post image 080

外構関連

庭の作り方も窓からどう見えるかを考えるべきです。とある内科に行った時の待合で見た風景が、こじんまりした庭だけでなく周囲の環境も使って広く見せる事例がありましたの ...

Thumbnail of post image 053

コストコントロール

昨今の価格上昇もさることながら、上五島をはじめ離島で設計をする際の建設コストをどう読むかが非常に難しいと感じます。まず何より材料の輸送代がかかること。コンクリー ...

Thumbnail of post image 107

日々の考え・学び

建築雑誌は定期購読をしながら、最新の情報や技術などは取り入れるようにしています。今日は、ある建築家の方がまとめていた記事を読み、自分の中での考えや思いについて少 ...

Thumbnail of post image 035

BIM関連

一つのプロジェクトの実施設計図書を書き上げ、積算の作業に入りました。積算の作業は協力していただく別の事務所に依頼するため、実施設計の作業としては一区切りです。ま ...

Thumbnail of post image 082

日々の考え・学び

昨日の長崎新聞の記事に国勢調査の状況を伝える記事が出ていました。長崎県の人口6万超減少 国勢調査 少子高齢化の加速、浮き彫りに 長崎県内だけで、2015年から2 ...