Thumbnail of post image 186

お知らせ

本日、登録建築家証が届きました。前職も含めて、今まで取り組んできたことが評価していただいたことはとてもうれしいことです。ただ、この証明書が届いたからと言って、や ...

Thumbnail of post image 087

時事関連

JIA(日本建築家協会)から、改正建築物省エネ法が成立した旨の、周知の連絡が回ってきました。現段階では長期優良住宅とする場合などは申請が必要な場合があります。た ...

Thumbnail of post image 072

日々の考え・学び

設計は、プランを考えてカッコいいものをつくる。それは当たり前のことで、それ以外に考えることはたくさんあります。次のプロジェクトで考えていきたいと思うことをメモし ...

Thumbnail of post image 179

工事現場における調整

以前、家具は使い勝手を現場で再確認することが大切ですといったことを書きました。図面のチェックを行った後で、更に調整が発生した内容です。家具関係を調整する際に、設 ...

Thumbnail of post image 133

日々の考え・学び

先日の記事で、新しいことにチャレンジすることの大切さについて書きました。まだ、具体的な話は一切書くことができませんが、新たなプロジェクトの提案業務を行っています ...

Thumbnail of post image 137

日々の考え・学び

設計は、今までの経験の引き出しの多さで提案の深さが決まるような気がしています。例えば、過去ある用途を経験したからと言って、同じ提案・同じプランをするようなことを ...

Thumbnail of post image 062

構造・設備調整

今日の作業は構造図の1回目の検討が出て来ましたので、その内容を確認しています。見るべきポイントは、・構造の内容が意匠と食い違いがないか・細かな納まりの部分の詳細 ...

Thumbnail of post image 058

日々の考え・学び

新規のプロジェクトがスタートしています。土地の情報を読み解くという視点でいくと、今回のプロジェクトでは何点かポイントがあります。 接道する道路の高さを見ておく ...

Thumbnail of post image 117

お知らせ

総合福祉センターの実施設計業務で作成したイメージ動画を、新上五島町HPに公開いただいております。総合福祉センターのイメージ動画について - 長崎県 五島列島 新 ...

Thumbnail of post image 014

日々の考え・学び

おととし、昨年あたりはリモートワークで働くことがキーワードとしてありましたが、今年は集まって働く意義に関して再び注目を集めています。自分自身も組織で働いていると ...