Thumbnail of post image 020

建物の維持管理

建物の外壁はなんでもそうですが、経年で汚れてくることも多いです。外壁の仕上で、漆喰塗り仕上・光触媒で汚れを分解する外装材などは、雨が当たり、紫外線が当たると汚れ ...

Thumbnail of post image 199

BIM関連

その1・その2の続編です。現地調査をした中で、現状建物が建っていない視線が抜けるポイントがあることに気づきました。今後、住宅が建つ可能性はゼロではありませんが、 ...

Thumbnail of post image 002

日々の考え・学び

スクラップアンドビルドの時代は終わり、建物をいかに有効活用するかという視点が非常に重要になってきています。以前は旧耐震(昭和56年に新基準に改正)の建物の耐震補 ...

Thumbnail of post image 157

日々の考え・学び

現在ある勉強会の中で、都市計画と道路に関していろいろ調べています。設計と何がつながりがあるの?と思うかもしれませんが、クライアントの事業の成功について大きく変わ ...

Thumbnail of post image 062

日々の考え・学び

前職で設計担当をしていたプロジェクトに関してプレゼンをする機会をいただきましたので、準備を進めています。9/181970年大阪万博の情熱が蘇る『建築士が見た太陽 ...

Thumbnail of post image 058

設計の進め方・プロセス

コロナの影響もあるので、今日は夕方からリモートの打合せでした。 Revitでモデルを起こしながら打合せをしますが、一方的な説明になりがちで難しいですね。今日はそ ...

Thumbnail of post image 190

コストコントロール

過去に記事で書きましたウッドショックやらコロナやらで、コスト増の話しか最近聞きませんが、実際の傾向はどうなっているのかを少し調べてみました。 一般財団法人 建設 ...

Thumbnail of post image 165

BIM関連

先日の設計詳細打合せを受けて、計画の修正をしました。設計は、計画を何度もやり直すことで、必ず計画がよりよくなるものと思っています。 メモで要望等を聞きながら修正 ...

Thumbnail of post image 026

時事関連

少し気になる記事があったので、リンクを張っておきます。木造の筋交いの強度が過大に見込まれているのでは?という記事です。木材や鉄骨など、座屈(端的に言えば変な方向 ...

Thumbnail of post image 059

設計の進め方・プロセス

先日某プロジェクトの設計打合せをしてきました。設計の中で、レイアウトだけではなく、設備関係も詰めていくための大切な打合せの第1弾です。 図に細かくどんな使い方を ...