文字のフォントとイメージについて

今日はサインの図面を作成していました。

本当はデザイナーさんに頼んで、かっこよく仕上たいところですが、
規模も大きくない建物であることと、自分で作図する時間が取れるためいろいろ考えています。

そのうち長崎でタッグ組んでやりましょうという方を見つけられたらいいなと思っています。

今日はフォントの話です。


CAD・BIMがWindowsでしか使えないので、ヒラギノ(MAC用のフォントで一番好きなのだが・・・)が使えないのですが、
游ゴシックなどが、ゴシックの中ではパシッと見えるので好きで使っています。
メイリオもまあまあですが1文字1文字が横長な印象なので、使いません。

一方で、サイン計画(いわゆる建物の案内)には好きなフォントを使えばよいかというとそんなことはないような気がします。

游ゴシックは幼稚園とか、保育園にはきっとカッチリしすぎていて、
もっと柔らかい雰囲気を出したいとかあると思います。

どんなフォントがあるのか無料で使えるもので目ぼしいものを調べてみました。

今後のためにもと思い、整理をする上でイラストレーターでわざわざ作成。
(こんなんにイラレ使って何してんだと自分でも思いながら・・・)

ゴシックだとやっぱり游ゴシック、少しくだけた感じに見えるさわらびゴシックが好きです。
(メイリオとM+は横長に見えるから、サインではあまり見ない気がします。)

丸ゴシック形だと、カタカナを使うならキウイマルゴシックで、
カタカナ使わないなら、Zen Maru Gothicがいいかなと思います。
(デジタル教科書体は、読みやすいけれどサインって感じではないかな)


少し建物のイメージと合うような形で、サイン計画のフォントも選んでいきたいと思います。