木架構で空間がやわらかく一つながりになる空間をつくりたい
あるプロジェクトの実施設計を進めているところです。多様に使い込んでもらう建物とするために、様々な工夫をしていますが、新たな試みとして建築的なテーマをいくつか設定 ...
現場の外部足場が外れました
先週、外装の工事が終わり、外部足場が外れました。外装も左官仕上できれいに仕上がっています。これから、内部の仕上が急ピッチで進んでいきます。現場での調整事項などが ...
建物の給排気を目立たせずにさりげなく行う
視覚障がい者誘導ブロックを見やすくしながら馴染む色に
建物を考える際に経営上のウリを考えておくこと
建物は、基本的に人が集まって多くの人に使われることに意義があります。端的に言えば、人を集めることができる建物を作るための、ウリが必要になってきます。 いくつか例 ...
内部仕上をRevitの着色平面を見ながら整理する
内部の仕上のイメージは、平面図を見ながら整理をしています。仕上表を別途CADで作成してもいいのですが、後々、天井高さなどは断面図や天井伏図に自動的に表記されるた ...
現場での電気の配線などの調整をしています
部屋についている、コンセント・スイッチ関係は、壁の中に配線を仕込むことで見えないようにされています。柱や梁があったり、筋交いなどは建物を支える大事なものです。構 ...
ホテル客室の寸法を当たって空間の広さ感を確認する
内装工事は壁を張る前の調整が大切です
壁を張る場合には、柱などのボードの下地材が当然必要になります。そして壁を張る前に大切なことは、コンセントや配線を事前に仕込んでおくことです。ボードを張った後で、 ...